ジンオフィス
E-Mail
ホーム プロフィール パフォーマンス フォト レッスン コンタクト  


パントマイムマジシャン・ジンマサフスキー・の動画へ
動画がご覧になれます
マジックやパントマイムの動画をUPしています。上の写真をクリックして下さい。
 ジンマサフスキーのブログ  只今お休み中 
  ジン・マサフスキーの出来事
上の写真をクリックして下さい。
 
パントマイムマジシャンジンマサフスキーの詳細プロフィール
 神雅喜プロフィール  詳細版
 
 アングラ  新劇  パントマイム

19//年 岐阜県の片田舎に生を受ける。
1979年 名古屋のアングラ劇団に入り、テントで芝居を始める。
1981年 プロの俳優になりたいという強い夢をかかげ、アパレル関係への就職を蹴り上京。
青年座研究所に入所する。
しかし翌年、アングラ演劇のクセが抜けず、養成所を1年でクビになる。1984年 自らの表現を模索するなか、セリフよりも肉体表現に興味を持ち、日本マイム研究所を経て汎マイム工房に入団。パントマイムを始める。

食えない役者とは違って、先輩達がギャラをもらっている姿を目の当たりにして衝撃を受ける。



 
 ピエロ  「黙々団」  グランプリ  

1985年 親子劇場「ザ・マジック」でピエロ役を演じ全国をまわる。ピエロメイクの顔に疑問を感じながらも、マイムの楽しさを肌で感じる

1986年 男性3人によるパフォーマンスグループ
「黙々団」(ダムダムダン」を結成。テレビの深夜番組でレギュラーを務める。しかし予算がなく衣装は"海パン"のみであった。
後に、海パンにサスペンダー、金髪がトレードマークとなり、しばらく何年かは金髪で暮らす事になる。

1987年 相次いでテレビ出演を重ねるなか、観客動員が倍増する。
1988年 
イタリア国際演劇祭にてグランプリを受賞する。しかし帰国後は方向性の違いにより、グループのまとまりがなくなる。

 











 マジック  マイム  マジック  

1990年 新たな展開を求めて独立。焦燥と混沌のなか悶々としながらも、独学でマジックを始め、無謀にもマジシャンへの転身を企てる。

1992年 黙々団解散後、今はなき渋谷の「ジャンジャン」にて初のソロ公演を行う 。
しかし、一人になったことにより観客動員数伸び悩む。
1995年 台湾の伊勢丹にてパフォーマンスを行う。
1998年 韓国インターナショナルマイムフェスティバルに参加。
しばらくは、マイムとマジックの狭間でウロウロする。






 




 「花の天勝」  世界大会  ジン・マサフスキー  
 
1999年 新橋演舞場6月公演「花の天勝」(名取裕子主演)にマジシャン松旭斎天松(後のテンヨー)役で出演。名取さんを密かに恋する若手マジシャンの役であった。

「花の天勝」がきっかけでテンヨーマジックフェスティバルに出演。
FISM国内予選(日本奇術協会主催)にて優勝。少しずつマジックの世界で認められるようになる。
2000年 
FISMリスボン大会(マジックの世界大会)に日本代表として招待参加。コメディーマジック部門に出場する。しかし入賞出来ず、大いに落ち込む・・・(*_*)。

帰国後、もう一度テンヨーマジックフェスティバルに出演。
2003年 ヘブンアーティストライセンス(東京都公認の大道芸免許)を取得。ストリートででも出来るマジックに挑む。

2004年 IT'S MAGICに出演。
2005年 MAGIC OF MAGICに出演。度々奇術協会主催の舞台に呼ばれるようになる。
2006年 テンヨーマジックフェスティバルにまたまた出演。

ニコレットのCMに起用され、ちょっとだけ話題になる。しかし、タバコ役ではなくサラリーマン役であった。
「パントマイム基礎講座」のDVDを制作、パントマイムの普及活動に務める。
2007年
 「ジン・マサフスキーのパントマイムマジックショー」で全国巡演をスタート。




















 役者 「サイレント・コメディー・マジック」 
そして・・・
 

2008年 現代音楽とのジョイント、クラシックバレエ公演、役者としての舞台出演等活動の場を広げる。
2009年 MAGIC OF MAGICに出演
2010年 IT'S MAGICに出演
パークノースシアターに参加し
、役者としての活動も意欲的に取り組む。

そして、リーマンショック以来の不況の中、なんとか生きのびる。

2011年  「ジン・マサフスキーのパントマイムマジックショー」の第二弾として
「ジン・マサフスキーのサイレント・コメディー・マジック」
をスタート!全国津々浦々、様々なところに出没!


2014年  
「ジン・マサフスキーのサイレント・コメディー・マジック」PART2「エンコントロ」を発表
2016年  MAGIC OF MAGICに出演
       「エンコントロ」で 東京、大阪、福島と積極的にフェスティバルに参加

  
2017年 ピアノ、オーボエ、オーケストラ等音楽家達とのコラボに取り組む。
2020年 サイレントコメディーマジックシリーズ第三弾として、「キエロ・セル・マロ」
      〜マジシャンになりたかった男の話〜
の製作を開始する
2021年 まだまだコロナの影響が続く・・ 
     コロナ禍で参加型マジックショー「エンコントロ」の公演を取り止める 
                             
2022年「キエルセルマゴ」公演スタート
    「アニソンファンタジックコンサート」に出演。全国巡演が始まる。  
     出演 水木一郎、森口博子、堀江美都子、松本梨香
2024年 日本青少年音楽芸能協会(青音協)に参加
      封印していた「エンコントロ」を
     「エンコントロ・おもいっきり改訂版」として製作開始























舞台出演  
神雅喜ソロライブ(渋谷ジャンジャン)  
汎マイム工房公演「七つの星のノクターン」(パナソニックグロープ座
花の天勝(新橋演舞場)
テンヨーマジックフェスティバル(三越劇場)
IT'S MAGIC(武蔵野芸能劇場)
MAGIC OF MAGIC(労音会館) 
パークノースシアター(きゅりあん小ホール)  他
シアタークラウンフェスティバル
 
   
TV CM             
ニコレット  キャタピラ三菱  中部電力  ナショナルパルック  ヤクルトタフマン  
モランボン  三菱ビルテクノロジー    
 
トリック   トリック2   トリック3   レディス4   帰ってきた時効警察   
秀吉   東京特許許可局 他
 
   
学校公演  
小金井小学校    花小金井小学校   小平市第四小学校   小平市第十五小学校
国分寺第四小学校  国分寺第七小学校  東久留米第一小学校  横浜市犬山小学校
横浜市恩田小学校  東京都田無高等学校 青葉学園幼稚園    国分寺むらさき幼稚園
武蔵みどり幼稚園   
東村山市北山児童館  西新井児童館  千葉市こども交流館   鳩が谷市立西公民館
立川こども劇場    伊南こども劇場   稲沢こども劇場    市川こども劇場
飯能日高こども劇場  益田こども劇場  上越おやこ劇場   刈谷・知立・安城おやこ劇場
石川こども交流センター 磯子区民センター  東村山市秋津児童館  水街道第四保育所港区朝日児童館    東村山市富士見児童館    石巻市立大街道小学校  
品川こども劇場      秋田黒川児童館  日進おやこ劇場  豊橋おやこ劇場  
富士子ども劇場    多治見おやこ劇場  新宿子ども劇場  茅ヶ崎おやこ劇場 
千葉中央おやこ劇場  所沢おやこ劇場   米子こども劇場  倉吉おやこ劇場 
多摩おやこ劇場    河内長野おやこ劇場 松本おやこ劇場 
多摩平幼稚園      関町第三保育園   高萩北小学校  市川子ども文化ステーション

おやこ劇場ゆめひろば  東大和向原児童館  目黒児童館  草津・栗東子ども劇場
徳島子ども劇場    他
 
 
 
 
 
 
 
 
HOME | PROFILE | PERFORMANCE| PHOTO |LESSON| CONTACTE-Mail |BLOG
Copyright(C) 2011 JIN OFFICE All Rights Reserved